9/30〆 平成23年度「共生・地域文化大賞」<表彰部門>
浄土宗宗祖法然上人800年大遠忌記念事業
平成23年度(第5回・最終年)「共生・地域文化大賞」
~「いのち」の「ともいき」を実感できる社会の実現をめざして~
9月1日より「表彰部門」の募集を開始します。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://tomoiki.jp/
○概要:
地域の社会課題の解決に取り組む市民活動団体やボランティア団体を表彰
します。
・共生・地域文化大賞・・・1団体(賞状・活動奨励金 150万円)
・共生優秀賞・・・・・・・3団体(賞状・活動奨励金 50万円)
・共生奨励賞・・・・・・・5団体(活動奨励金 10万円)
○募集期間:2011年9月1日(木)~
9月30日(金)※当日消印有効
○募集対象団体:
地域文化活動に取り組む市民活動団体(NPO)やボランティア団体などを
対象とします。
法人格の有無は問いませんが、団体として会則や決算報告書を持ち、
組織的に意思決定ができる団体を対象とします。
原則として、寺院が単独で活動している事業は対象外です。ただし、
僧侶や仏教寺院が市民活動団体(NPO)やボランティア団体などとの協働で
地域文化活動に取り組んでいる場合は選考の対象となります。
○応募方法:
所定の応募用紙に記入のうえ、必要書類をそろえて、特定記録郵便にて、
運営事務局まで期日までにお届けください。
メール、持参では受け付けられませんので、ご注意ください。
○主催:浄土宗
○後援:財団法人全日本仏教会
○特別協力:総本山知恩院
○運営:特定非営利活動法人きょうとNPOセンター
<応募・お問い合わせ先>
共生・地域文化大賞運営事務局
〒600-8104
京都市下京区五条通高倉西入万寿寺町143 いづつビル6階
特定非営利活動法人きょうとNPOセンター内
tel:075-35-6292(月~金 10:00~19:00)
fax:075-353-7689 e-mail:info@tomoiki.jp
関連記事