10/17〆「異文化コミュニケーションを体験しよう!」
~平成23年度 多文化共生講座 PART・1~
性別や世代、言葉や文化、習慣や価値観など人と人との間には
見えない壁があります。この壁をなくして自分のことをきちんと伝
え、相手のことをきちんと理解するための
コミュニケーションとは・・・
事例やゲームを通して異文化間のコミュニケーションについて
考えます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/b/kokusai/
○講師:大手前大学総合文化学部 教授 安藤 幸一さん
○日時:2011年年10月23日(日)10:30~12:00
○場所:滋賀県立男女共同参画センター”G-NETしが”研修室A
○定員:50名
※どなたでもご参加いただけます!
○託児:無料 ※10月17日(月)までに必ずご予約して下さい。
○参加料:無料
○申込締切:2011年
10月17日(月)
※この講座は”G-NETしがフェスタ2011”のと一緒に開催します。
<申込・お問い合わせ先>
滋賀県観光交流局国際室多文化共生チーム 担当:武田・高木
TEL:077-528-3063 / FAX:077-521-5030
E-mail:ff00@pref.shiga.lg.jp
関連記事