10/8龍谷大学政策学部・大学院政策学研究科開設記念国際シンポジウム

淡海ネットワークセンター

2011年09月15日 13:14

 このたび、龍谷大学 政策学部・大学院政策学研究科の開設を記念して、
 「現代社会とコミュニケーション研究―大学における職能教育への模索」
 をテーマに国際シンポジウムを開催いたします。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ryukoku.ac.jp/news/detail.php?id=2698

○開催日時:2011年10月8日(土) 13:00~

○テーマ:
  現代社会とコミュニケーション研究―大学における職能教育への模索

○開催場所:龍谷大学深草学舎3号館202教室

○内容:
 ・主催者挨拶
 ・基調講演
 ・パネルディスカッション

○メインスピーカー:
  ニュージーランド国立ヴィクトリア大学教授 ジャネット・ホームズ 氏
  (Prof. Janet Holmes, Victoria University of Wellington, New Zealand)
  「職場の談話研究プロジェクト(Language in the Workplace Project)について」
   ※逐次通訳付

○パネリスト:
 ・関西学院大学法学部 教授  森本郁代 氏
  「裁判官と裁判員のコミュニケーションについて」
 ・南山大学総合政策学部 教授 渡辺義和 氏
  「医療現場のコミュニケーションについて」
 ・龍谷大学政策学部 准教授 村田和代
  「公共政策主体間のコミュニケーションについて」
 ・龍谷大学政策学部 准教授 土山希美枝
  「〈つなぎ・ひきだす〉対話議論能力の開発について」

○参加費:無料・事前申込不要

<お問い合わせ先>
 龍谷大学 政策学部教務課(斎藤・竹谷)
 〒612-8577 京都市伏見区深草塚本町67
 Tel:075-645-2285 Fax:075-645-2101
 E-mail:seisaku@ad.ryukoku.ac.jp


関連記事