10/27 滋賀県高齢者虐待防止シンポジウム

淡海ネットワークセンター

2011年09月20日 15:30

 「みんなでまもろう!あなたも家族も!~養護者支援の視点から~」

  高齢者虐待への対応は、被虐待者だけでなく、養護者(家族)への
  支援も必要です。 

  虐待の恐れがあると思われる場合に、その周囲にいる人達は何がで
  きるのでしょうか。また、現在は介護の必要性がない家族でも、予
  期せぬ病気や事故により介護が必要となり、突然の介護に戸惑い、
  対応策が分からず、自分ひとりで抱え込み、不適切な対応から虐待
  を行なってしまう可能性がある人も出てくるのではないかと思います。

  このような養護者、そして、その養護者を取り巻く環境にいる人達に、
  養護者支援の立場から虐待防止の意識啓発を行ないます。 

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www1.ocn.ne.jp/~n-asagao/

○日時:2011年10月27日(木)13:30~16:30(開場13:00)

○場所:ピアザ淡海 3階大会議室

○プログラム:
 13:30 開会

 13:40 講演 「高齢者虐待対応への経験を通して」
  講師 川端伸子さん(一般社団法人あい権利擁護支援ネット理事)

 14:40 休憩

 14:50 対談 「養護者支援~今、私たちにできること~」
  川端伸子さん×前田小百合さん(三重県高齢者虐待防止チーム社会福祉士)

 16:30  閉会

○対象:一般県民

○参加費:無料

○定員:200名

○主催:
 滋賀県、滋賀県高齢者成年後見支援センター(特定非営利活動法人あさがお)

<お問い合わせ先>
 特定非営利活動法人あさがお
 滋賀県大津市浜大津3-2-4
 TEL:077-522-0799 FAX:077-522-0845


関連記事