「石山貝塚・蛍谷貝塚・粟津湖底貝塚」講演会 in石山寺

淡海ネットワークセンター

2011年09月27日 17:08

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://setagawa-kanko.com/event/index2.html

○日時:2011年10月15日、22日、29日
    11月5日(いずれも土曜日)
    13:30開演(開場13:00)

○場所:大本山石山寺「光堂」

○講演内容:
 ◇10月15日
  「石山貝塚と私-石山貝塚を発掘して-」
  講師:坪井 清足先生

 ◇10月22日
  「石山貝塚と滋賀里遺跡」
  講師:吉永 眞彦先生

  「縄文時代の食卓の秘密」
  講師:瀬口 眞司先生

 ◇10月29日
  「縄文時代の”まつり”と”いのり”」
  講師:植田 文雄先生

 ◇11月5日
  「縄文人と縄文社会」
  講師:小笠原 好彦先生

○定員:各100名※当日先着順

○入場料:無料

○主催:近江しじみ貝塚研究会

<お問い合わせ先>
 社団法人石山観光協会内 近江しじみ貝塚研究会
 TEL:077-537-1105


関連記事