10/8~16「KOBEデザインの日」記念イベント2011 開催中

淡海ネットワークセンター

2011年10月12日 13:51

 ひとがひとらしく心豊かにくらすデザイン

 まちの資源や魅力をデザインの視点で見つめなおし、くらしの豊さを
 創造する新たな都市戦略「デザイン都市・神戸」を推進する神戸は、
 その取り組みが評価され、2008年10月16日に、ユネスコの創造都市ネッ
 トワーク「デザイン都市」にアジアで初めて認定されました。

 でも、「デザイン」とはなんでしょう?形をととのえること?きれいな
 配色がなされていること?

 それらもデザインの一部ですが、それだけでなく、デザインは暮らしの
 いろいろなところに存在しています。

 神戸が「デザイン都市」に認定された記念すべき10月16日を、「KOBEデ
 ザインの日」として、毎年、市民のみなさんがデザインを身近に感じ、
 親しむためのイベントを、神戸市は開催しています。

 今年のテーマは『くらしとデザイン Design for Life』。

 大震災を経た今、あたり前の暮らしを、ひとらしく、心ゆたかにくらす
 ためのデザインを考えます。

 開催場所は神戸市営地下鉄海岸線沿線。親しみのある場所や初めて訪れ
 る場所、デザインの視点を通して、神戸と暮らしを再発見してみませんか?

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ithinkobe.jp/

○開催日:2011年10月8日(土)~16日(日)

○開催場所:神戸市営地下鉄海岸線沿岸

○主催:神戸市

○後援:神戸商工会議所、神戸ビエンナーレ組織委員会

○共催:「デザイン都市・神戸」推進会議

<お問い合わせ先>
「KOBEデザインの日」記念イベント2011事務局
 〒651-0092 神戸市中央区生田町1-2-22-2A 有限会社ManToMan内
 E-Mail:design@m-2-m.co.jp
 URL:kobe-design.net
 Twitter:@kobe_design2011


関連記事