11/20 東近江市まちづくり市民フォーラム

淡海ネットワークセンター

2011年11月02日 14:27

 ~市民と行政の協働を進めるために~

 東近江市では、まちづくりのさまざまな課題に対応するため、市民
 活動団体やまちづくり協議会などによる、多様な活動が行われてい
 ます。市民と行政との協働においても、自発的な活動が活発に行わ
 れ、行政との協働が進むことにより、市民と行政による新しいまち
 づくりの仕組みを創り出すことが必要となっています。

 このまちづくり市民フォーラムでは、市民活動団体の具体的な取り
 組みを紹介しながら、市民と行政の協働を進める上での課題と解決
 への道筋を探ることをテーマにして開催します。

 多くの市民の皆さまのご参加をお待ちしています。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.city.higashiomi.shiga.jp/0000002508.html

○日時:2011年11月20日(日) 13:30~16:50

○会場:五個荘福祉センター

○参加費:無料

◆プログラム◆
 13:30~  開会
 13:40~15:10
   基調講演「市民と行政の協働を進めるために」
    講師 伊井野雄二さん
    (NPO法人赤目の里山を育てる会理事長)

 15:10~15:20  休憩
 15:20~16:50  パネルディスカッション
   パネリスト
    増田 隆さん(NPO法人愛のまちエコ倶楽部事務局長)
    野々村光子さん
   (東近江圏域働き・暮らし応援センター“Tekito-”.主任支援ワーカー)
    藤居正博さん(能登川地区まちづくり協議会会長)
    村田洋一さん(東近江市企画部次長)  
   コメンテーター   伊井野雄二さん   
   コーディネーター  西川実佐子さん
              (NPO法人ひとまち政策研究所理事長)

○主催:
 東近江市、NPO法人しみんふくしの家八日市 東近江NPOセンター

<お問い合わせ先>
東近江NPOセンター
 〒 527-0011 東近江市八日市浜野町3-7しみんふくしの家八日市3階
 TEL/FAX 0748-24-0124 E-MAIL east-ohmi@kind.ocn.ne.jp

 東近江市企画部まちづくり推進課
  TEL 0748-24-5623  IP 0505-801-5623
  FAX 0748-20-0855


関連記事