12/7「びわこ EM Love」12月定例会

淡海ネットワークセンター

2011年11月24日 09:32

 年賀状の売り出しに、師走を感じるようになりました、いかがお過ごし
 ですか、早いものでびわ湖EMラブも12歳を迎える事になりました。
 これからも皆様のご協力をお願い致します。

 12月は名古屋のEM生活の阿部淳子さんに体に良い食用油のお話をして
 いただきます。
 普段わたしたちの食している油に潜む、体に良くない事の事例報告です。
 最近、若くして癌になったり、子供たちが生活習慣病とか青春時代はファ
 ーストフードが盛んになりバターよりもマーガリンなどの商品が当たり
 前になってきたように思います。
 私たちも良くないと気付くまでいただいていました。

 12月は1品持ち寄り忘年会です。
 良い食用油の試食もしていただきます、ご期待下さい。

 環境に関心のあるすべての皆さんに、是非一緒に考えご参加下さる様に
 ご案内申し上げます。
 みなさんご参集のほどよろしくお願いします。
 
○日時:2011年12月7日(水) 18:30 ~ 21:00

○場所:草津コミュニティ支援センター
 草津市西大路町10-12 TEL077-563-0932
 草津駅西出口を降り、約100m西方向の信号機のある交差点を左折
 (JR線路と平行に京都方向に進む)、
 突き当りに2階建ての支援センターの建物があります。

○会費:500円

○内容:食用油について   
   
○講師:
 EM生活 阿 部 淳 子

※1品持ち寄りでマイ箸マイカップ持参。
 なくても気軽に来て下さい

<お問い合わせ先>
 ネットワーク『未来シンフォニー』 代表
 伊佐 恒範(t.t.isa4267@gaia.eonet.ne.jp)
 〒520-0232 滋賀県大津市真野1丁目31-34
 TEL077-573-5113 FAX077-574-4267
 携帯080-1474-1386
 メールmirai.51134267@docomo.ne.jp


関連記事