12/22〆 京都新聞「福祉活動支援」

淡海ネットワークセンター

2011年12月02日 15:47

 京都府・滋賀県の地域福祉向上のため、地道に活動を続けるボラン
 ティアグループや福祉施設・団体などへ助成します。

 今回は、東日本大震災の被災者支援を行う活動も助成対象とします。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/information/index.html#2

○運営部門:
 1.助成金は1件50万円まで
 2.活動実績・計画が他団体の模範で推奨できる内容であること
 3.地域福祉への貢献が極めて高いと認められること
 4.東日本大震災の被災者支援として、京滋地域に避難されている方への支
  援活動などに取り組み、継続性があること

○設備部門:
 1.助成額は1件100万円まで(50万円以上の申請は自己資金を必要条件と
  する)
 2.緊急を要する設備の補充、整備で、支援により利用者や団体の活動成果
  が大きく期待できること
 3.東日本大震災の被災者支援として、上記の内容において支援活動ができ
  ること

○対象:
 京都府・滋賀県内に所在、または同地域を主な活動の場とし、年間を通じて
 組織的、計画的、継続的に活動、または活動計画のある団体

○申請締切:2011年12月22日(木) 必着

<お問い合わせ先>
 京都新聞社会福祉事業団「福祉活動支援」係
 〒604-8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内
 TEL075(241)6186


関連記事