1/28 第七回「外来魚情報交換会」 ※中止のお知らせ

淡海ネットワークセンター

2012年01月27日 13:47

 ※下記イベントは荒天のため中止になりました。

 外来魚の情報であれば駆除方法や生態などジャンルを問わない。発表者・
 参加者も滋賀県下にこだわらず広く参加を募る。特に発表者に関しては、
 一般市民をはじめ、漁業者・行政・研究機関・学者・学生・釣り人等々か
 ら広く参加を募り、外来魚の現状、生態、駆除方法から釣り方のコツまで
 幅広い視点からの情報収集を行う。話し手・聞き手を同じ目の高さにし、
 発表ごとに質疑応答の時間を設けることで情報交換とともに参加者相互の
 交流も目指す。情報交換会と懇親会とのセットで1つのイベントと考えて
 いる。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://homepage2.nifty.com/mugituku/exchange/2012/exchange12a.html

○開催日:2012年1月28日(土),29日(日)

○受 付:
 (28日)12:00~13:00
 (29日) 9:00~9:30
  ※9:00以前に建物に入ることは出来ませんのでご注意下さい!!

○開催時間:
 (28日)13:00~17:30
 (29日)9:30~12:00 ※時間帯は発表数によって変更する場合があります。

○会場:草津市立まちづくりセンター(JR琵琶湖線「草津駅」西口を西に200m)
 滋賀県草津市西大路町9-6 3階301会議室

○テーマ:外来魚防除に関する様々な情報の交換と相互交流

○目的:
 ブルーギルやブラックバス等の外来魚の防除に関する様々な情報を持ち寄っ
 て発表し、お互いの情報を交換することによって外来魚防除に対する意識と
 知識を高め、お互いの連携を深めることを目的とする。

○内容:
 プログラム:28日(土)
  12:00~12:55 受 付
  12:55~13:00 開 会
  13:00~17:30 発 表
  18:30~ 懇親会

 29日(日)
  9:00~ 9:30 受 付
  9:30~12:00 発 表
  12:00 閉 会

 ※プログラムは予告無く変更する場合があります。

○主催:琵琶湖を戻す会

○共催:全国ブラックバス防除市民ネットワーク

○後援:滋 賀 県 (予定)

○定 員:
 外来魚情報交換会:先着100名

○参加費:
 (全て希望者のみ):外来魚情報交換会: 無 料(資料代:500円)
 懇 親 会:4000円(予定)

○参加資格:なし

○参加申込み:事前申し込み必要

<お問合せ先>
 琵琶湖を戻す会 事務局
 e-mail:masahiko.takada@nifty.ne.jp(代表)、或いはZXA00545@nifty.ne.jp(広報)
 もしくは 090-8527-3752


関連記事