2/29 コミュニティビジネス支援事業講演会
地域でコミュニティ・ビジネスを起業しよう!
・地域で働きたいけど働く場がない女性や若者、多足のワラジ
を履きたい中高年の方など、社会参加の場として“ゆるやか
に働ける場”を地域につくろう。
・福祉・介護、子育て・教育、環境共生、商店街活性化、買い
物弱者支援、まちづくりについて、各地域のニーズにあわせ
て起業しよう。
・例えば空店舗にコミュニティ・カフェを開いて、地域の人々
の集まれる場をつくろう。
・買い物弱者や子育て中の方のお困りごとを、地域の活動や事
業で取り組んでみよう。
・地域に対するそれぞれの想いをCB起業プラン(事業企画書)
として“カタチ”にしてみよう。
●開催日:2012年2月29(水)
●会 場:滋賀県立男女共同参画センター G-NET
滋賀県近江八幡市鷹飼町80-4
●講師:コミュニティビジネス総合研究所
代表取締役所長 細内信孝さん
●開 場:13:30から
●セミナー:14:00~15:30
●交流会:15:30~16:30
※交流会参加者は500円必要
(セミナーだけの参加も可能です。無料)
●定 員:30名
●参加費:無料
●主催:(公財)滋賀県産業支援プラザ
<お問合せ先>
公益財団法人滋賀県産業支援プラザ創業支援グループ 植野
大津市打出浜2-1 コラボしが21
電話 077-511-1412 FAX 077-511-1418
e-mail in@shigaplaza.or.jp
関連記事