3/4 就業力セミナー「今、必要とされるグローバル人材とは?」

淡海ネットワークセンター

2012年02月12日 11:35

 多くの企業にとって、これから市場となっていく新興国で活躍できる
 「グローバル人材」の育成は喫緊の課題となっています。

 これまでのような先進国のやり方が通用しない中で、どのように、そ
 の国の文化や価値観を理解し、現地の人々を巻き込みながら、新たな
 価値を創っていくことができる人材となっていくのか?

 今回の就業力セミナーでは、そんな問題意識のもと、先進国のビジネ
 スと新興国のNPOを結びつけた「留職」プログラムを展開しているNPO
 法人クロスフィールズの小沼大地さんをお招きします。

 ・今、どのようなグローバル人材が求められるのか?
 ・そのようなグローバル人材が求められる背景は?
 ・そんなグローバル人材に育つためにはどんな経験を積めばよいか?

 など、小沼さんの学生時代からのご経験も踏まえて、お話していただ
 きます。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.econ.shiga-u.ac.jp/main.cgi?c=28/2:12

○日時:2012年3月4日(日) 14:00-16:30 (開場 13:45)

○場所:大学サテライト・プラザ彦根(JR彦根駅前すぐ)

○講師:小沼大地氏(NPO法人クロスフィールズ代表理事)

○申込締切:2012年3月2日(金)16:00

<お問合せ先>
 滋賀大学経済学部 就業力育成支援室
 TEL : 0749-27-1348
 MAIL: fukugan@biwako.shiga-u.ac.jp


関連記事