3/13「南湖生態系の総合的・順応的管理に関する研究」
中間発表会(その2)~日本の湖沼における水草繁茂の現状と生態
系管理の課題~を開催します
南湖生態系の今後のあり方を考えるためには、他の湖沼の現状と課題を
理解し、南湖と比較することが大きなヒントになります。
日本各地の湖沼にも目を向けて、水草などの実態とその管理上の課題な
どについて各研究者から発表される情報や総合討論を通じて、南湖生態
系の置かれている現状を理解し、議論を深めていくことができるよう中
間発表会(その2)を開催します。ぜひ、ご参加ください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.lberi.jp/root/jp/bkjhindex.htm
○日時:2012年3月13日(火曜日) 13:00~17:50(受付開始12:00~)
○場所:コラボしが21 3階大会議室(大津市打出浜2-1)
○定員:先着150名
(会場準備の都合上、事前申込が必要です。先着順で受け付け、定員に
なり次第締め切ります。)
○参加費:無料
○申込締切:2012年
3月9日(金曜日)[必着]
○主催:滋賀県琵琶湖環境科学研究センター
<お問合せ先>
滋賀県琵琶湖環境科学研究センター 担当:井上・永田
〒520-0022 滋賀県大津市柳が崎5-34
FAX:077-526-4803
E-mail:info@lberi.jp
関連記事