4/16〆 第64回保健文化賞

淡海ネットワークセンター

2012年03月14日 14:48

 本賞は、戦後の衛生環境が悪化していた中、わが国の保健衛生の向
 上に取り組む人々に感謝と敬意を捧げる賞として1950年に創設され
 ました。厚生労働省他の後援を得て毎年実施されており、2011年で
 63回目を迎える、当社において最も長い歴史をもつ社会貢献活動で
 す。毎年秋に贈呈式を行い、受賞者は天皇・皇后両陛下に拝謁を賜っ
 ています。現在では、海外での医療活動、生活習慣病対策、高齢者
 ・障がい者福祉等、時代の変化に伴い幅広い課題に対する取り組み
 を顕彰しています。受賞された方々は全国におよんでおり、これま
 で団体605、個人311名合わせて916件にのぼります。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.dai-ichi-life.co.jp/company/

○対象:
 1.保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた団体
   あるいは個人
 2.保健衛生(関連する福祉等を含む)の向上に著しく寄与する研究ま
   たは発見をした団体あるいは個人

○表彰:
 ・厚生労働大臣賞(表彰状)
 ・第一生命賞(感謝状:賞金 団体200万円、個人100万円)
 ・朝日新聞厚生文化事業団賞(記念品)
 ・NHK厚生文化事業団賞(記念品)

○応募締切:平成24年4月16日(月)※当日消印有効

○主催:第一生命保険株式会社

<お問合せ先>
 第一生命保険株式会社 DSR推進室
 〒100-8411 東京都千代田区有楽町113-1
 TEL050-3780-3242


関連記事