3/30 環境教育等促進法に関する意見交換会

淡海ネットワークセンター

2012年03月23日 16:01

環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律に関する意見交換会(近畿地区)の開催について

 平成23年6月に改正された、環境教育等による環境保全の取組の促進に関する法律(以下、環境教育等促進法という)(平成15年法律第130号)が、平成24年10月1日に全面施行されることに先立ち、環境教育等促進法の基本方針改正の骨子案及び省令案について、近畿地区において意見交換会を開催いたします。
 本意見交換会は事前登録制となっておりますので、参加を希望される方は、下記によりお申し込みください。
 
○日 時:平成24年3月30日(金) 13:30~16:30
○場 所:ドーンセンター(大阪府立男女共同参画・青少年センター) 5階特
     別会議室(大阪府大阪市中央区大手前1-3-49)
○議 題:* 環境教育等促進法の基本方針改正の骨子案について
     * 環境教育等促進法の省令改正の方向性について
     * 質疑応答、意見交換
○申込み・問い合わせ:
     参加を希望される方は、3月26日(月)17:00必着でE-mail又はFAX
     にて、以下の要領でお申し込みください。

       きんき環境館(近畿環境パートナーシップオフィス)
       E-mail office@kankyokan.jp FAX 06-6940-2022
       TEL 06-6940-2001

○記載事項:件名として「環境教育等促進法意見交換会(近畿地区)」と明記のうえ、
      氏名(ふりがな)、連絡先の住所、電話番号、E-mailアドレス又はFAX番号、
      勤務先又は所属団体を記載ください。
○留意事項:複数名のお申込みの場合も、お一人ずつお申し込みください。
  希望者多数の場合には先着順で締めきらせていただくこともござ
      いますので、予めご了承ください。また、参加が確定した方には、
      前日までに返信メール又はFAX御連絡いたしますので、ご注意く
      ださい。事前のご登録がない場合には、参加をお断りする場合が
      あります。
      ※こちらからの返信を参加券といたしますので、当日は、返信メ
       ールを印刷したもの又はFAXをご持参ください。
○詳 細:http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=14923


関連記事