4/21 第70回 政策フォーラム滋賀

淡海ネットワークセンター

2012年03月27日 15:31

 国と地方を合わせて862兆円の長期債務は手に負えない赤字です。こ
 れまでの政府を例えるなら、消費者金融で年収の20倍以上もの借金を
 抱えるオヤジが子どもに対し、「家を新築するぞ、外国にも連れて行っ
 てやるぞ」と言っているようなもので全く無責任な話です。

 10%程度の消費税引き上げも社会保障政策に使わざるを得ないので、
 財政再建に回す余地は無いと言われています。ではこの借金をどうす
 ればいいのでしょうか。

 財政再建は総理大臣が裸になって国民にお願いし、国民との信頼関係
 がなくてはできません。今みたいに「消費税は4年間上げません」とか、
 カネもないのに「あれもします、これもします」というパフォーマン
 ス政治を続けていたら、国民はまったく信用しないでしょう。そこで、
 この困難な課題である財政再建をどのようにすればいいのかについて
 元大蔵大臣 武村 正義さんから体験談も含めたお話を伺います。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://seisaku-shiga.com/workshop/2012/03/post-14.html

○テーマ:「日本が今一番やるべき財政再建の取り組みについて」

○日時:2012年4月21日(土)13:30~

○場所:滋賀県立男女共同参画センター会議室 A

○講師:元大蔵大臣 武村 正義 さん

○主催:政策フォーラム滋賀

○参加料:登録議員会員 無料/一般会員・その他 1,000円

<お申し込み・お問い合わせ先>
 政策フォーラム滋賀 事務局 辻川 
 〒526-0828 長浜市加田町2445
 ℡:0749-62-4611  FAX:0749-62-4617
 MAIL:sakuo-28@mx.biwa.ne.jp


関連記事