6/13〆 滋賀県NPO法人個別指定制度検討委員会委員(案)公募

淡海ネットワークセンター

2012年06月03日 11:07

 認定NPO法人制度については、平成23年の法律改正により認定基準の一
 部が緩和され、8項目の基準の一つについては、地方自治体が条例に
 よりNPO法人を個別に指定することによって満たすことが可能となり、
 より信頼性の高い認定NPO法人の認定を受けやすくなりました。

 また、新設された個別指定制度では税制優遇措置が設けられ、これに
 よりNPO法人への寄附が促進されることとなりました。

 ついては、滋賀県において、NPO法人の活動を支援するための制度で
 ある個別指定制度について調査および検討を行うため、検討委員会の
 委員を公募します。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/c/katsudo/kyodonet/index.html

○取扱趣旨:
 ・NPO法人に対する寄附税制に関する考え方
 ・個別指定の対象とすべきNPO法人の範囲や指定の考え方
 ・その他、検討にあたり必要な事項

○公募数:1名

○応募要件:次の全てを満たすこと。
・滋賀県内を中心としたNPO等に関する活動(研究等を含む)を行っ
 ている
・NPO法人に対する寄附促進の仕組みづくりに対し意欲がある
・任期中、平日日中に開かれる会議への出席が可能
・県域レベルでの公益的事業に対し、十分な実績がある

○任期:平成24年6月から平成25年3月まで

○応募締切:平成24年6月13日(水曜日) <当日消印有効>

<お問合せ先>
 滋賀県総合政策部県民活動生活課県民活動促進担当
 〒520-8577 大津市京町四丁目1番1号
 電話: 077-528-4633
 ファックス: 077-528-4838
 メール: cd00@pref.shiga.lg.jp


関連記事