琵琶湖博物館では、博物館法の規定に基づく「博物館協議会」を設
置しています。協議会では、研究、展示、交流など博物館の諸活動
に関する運営状況や将来像について、委員の方々からご意見やご提
言をいただいています。委員の任期は2年間で、会議は年2回程度開
催しています。委員の定数は15名で、そのうち2名は一般から公募
しています。
平成15年(2003年)以降の会議の概要については、県庁が公開してい
る審議会情報のページで御覧になることができます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.lbm.go.jp/active/about_us/kyogi_kai/index.html
●任期:平成24年9月1日から平成26年8月31日までの2年間
●募集人員:2名
●応募方法:
「滋賀県立琵琶湖博物館協議会委員応募書」に必要事項を記入し、
琵琶湖博物館の活動や将来像などについての考えや意見を800字
程度にまとめた作文を添えて、琵琶湖博物館までお送りください。
●応募資格:
県内に居住または通勤、通学されている18歳以上(平成24年4月
1日現在)の方
ただし、国または地方公共団体の議員および滋賀県の他の附属機関等
の委員に任命または委嘱されている方ならびに常勤の公務員は応募で
きません。
○応募締切:2012年
6月30日(土)※必着
<お問合せ先>
滋賀県立琵琶湖博物館
〒525-0001 滋賀県草津市下物町1091番地
TEL 077-568-4811(代表) FAX 077-568-4850