少子高齢化・人口減少が進むなかで、地域で孤立しがちな高齢者の話
に真摯に耳を傾け、自立を見守る傾聴ボランティアに期待が向けられ
ています。また災害時にも、被災者に寄り添って心の奥からこぼれて
くる思いを受け止めるボランティアは、重要なサポート役として注目
されています。
昨年発生した東日本大震災では被害が広範囲にわたることから、より
多くの高齢者の話に耳を傾け自立を見守るボランティアを要します。
こころのケアのための傾聴ボランティアとして活動している団体に助
成を行います。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.univers.or.jp/top.html
○助成の対象:
特に次の項目に該当する団体を助成対象とします。
1.被災地でこころのケア・傾聴ボランティアとして活動をしている
団体
2.被災地から県外に避難を余儀なくされた方々を対象に、こころの
ケア・傾聴ボランティアとして
活動をしている団体
3.上記の団体のうち次の条件を満たした団体
ⅰ)応募に際して、地元社会福祉協議会の推薦を得ること。
ⅱ)団体として、既に一年以上の活動実績があること。
○助成期間:最長3年間
○助成金額:
原則として年50万円を上限としますが、助成額については活動内容
および規模により査定をさせていただきます。継続助成につきまし
ては、経過報告を重視して決定いたします。
○応募締切日:平成24年
7月31日(午後5時必着)
<お問合せ先>
公益財団法人 ユニベール財団
〒160-0004 東京都新宿区四谷2-14-8 YPCビル 5階
Tel.03-3350-9002 Fax.03-3350-9008