7/22 まち絆研 平成24年度総会・研究フォーラム

淡海ネットワークセンター

2012年07月03日 11:15

 住みよいまち&絆研究所は、一昨年7月4日に設立以来、2年が経
 過しました。大きな活動には至りませんが、地域に根ざした活動・
 研究を少しずつ展開するとともに、仲間の環が広がってきました。

 これもひとえに支えていただきました、方々のおかげです。本当
 に感謝申し上げます。

 さて、平成24年度の総会ならびに研究フォーラムを下記のとおり
 行います。ご都合つきましたらぜひご参加くださいますよう、よ
 ろしくお願いいたします。  

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://machi-kizuna.blog.eonet. jp/
 
■日時:2012年7月22日(日)午後4:00~
■プログラム:
午後4:00~ 総会
  5:00~ 第3回研究フォーラム
    「住まいのミュージアムと歴史都市の再生」
 
    講師:谷 直樹 大阪市立大学教授・大阪市立
        住まいのミュージアム(大阪くらしの今昔館)館長
  6:30   終了予定(その後、懇親会も予定しています)
(総会・研究フォーラムともどなたでも参加できます)

■参加費:1,000円

■会場:ISまちライブラリー ウッドゾーン
    大阪市中央区内平野町2-1-2 アイエスビル3F
  (地下鉄谷町線・京阪「天満橋駅」徒歩5分)

■主催:住みよいまち&絆研究所

<お申込・お問合せ先>
 住みよいまち&絆研究所(ISまちライブラリー内)
 TEL 090-7763-2273(奥野携帯)
 Email:machi-kizuna@iris.eonet.ne.jp


関連記事