平成24年度高齢者、障害者の支援を目的とするボランティア活動に対
する助成募集について
高齢者と障害を持つ人たちに対する、社会福祉のボランティア活動を
積極的に支援推進し、こころ豊かな社会づくりの実現に寄与すること
を目的としています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.vecof.or.jp/news/2012/06/20120611.html
〇助成対象事業:
国内において実施される、社会福祉のためのボランティア活動であっ
て、次に掲げる事業とする。
○ボランティア活動に必要な各種器材の整備事業
ア.老人、心身障害児(者)に対するボランティア活動に直接必要な
器材の整備事業に対し、購入費用を助成する。
イ.整備する器材は、新たに購入するものであり、原則として、消
耗品、汎用事務機器及び介護保険事業に係る器材並びに自動車及
び連年の器材整備事業については、助成の対象としない。
ウ.社会福祉施設に対する器材の整備事業は、助成の対象としない。
〇助成事業の実施期間:
助成金交付決定後に事業を実施し、平成25年3月31日までに事業
を終了すること。
〇助成対象主体:
ボランティア活動に相当の実績があり、活動基盤が整備されている特
定非営利活動法人及びボランティア活動団体であること。
〇助成率及び助成限度額:
助成率は、9/10以内とし、助成金の限度額は、900千円とする。
〇助成金交付申請の手続き等:
(1) 助成金交付申請者は、平成24年6月11日(月)~7月20日(金)の期間
に、申請書(本財団所定のもの)を当該都道府県共同募金会に提出
するものとする。
(2) 都道府県共同募金会は、提出された申請書をとりまとめ、平成24
年7月25日(水)までに(福)中央共同募金会に提出するものとする。
(3)(福)中央共同募金会は、各都道府県共同募金会から提出された申
請書を取りまとめ。平成24年7月31日(水)までに本財団へ提出する
ものとする。
〇申請締切:2012年
7月20日(金)
<お問い合わせ先>
公益財団法人 車両競技公益資金記念財団
東京都文京区本郷3-22-5(住友不動産本郷ビル8階)
TEL:03-5844-3070 FAX:03-5844-3055