7/23〆 未来戦略サロン 参加者募集

淡海ネットワークセンター

2012年07月13日 13:22

 県では、滋賀の未来に関心をもつさまざまな人が、立場を離れて真面
 目に政策議論する場として、昨年度に引き続き「未来戦略サロン」を
 開設し、参加いただける方を募集します。

 このサロンでは、いろいろな立場の参加者が、肩書きを外した一個人
 として参加し、それぞれの未来への思いを語り合います。

 今年のテーマは、「豊かな生活」です。豊かさとは何なのか。豊かさ
 を測ることはできるのか。滋賀の未来を考える一つのキーワードとし
 て、さまざまな角度から議論します。

 全4回の開催を予定していますが、1回だけの参加、飛び入り参加も
 歓迎です。

 サロンでの議論の結果は、参加者で共有し、県政への反映も検討します。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/ae00/20120706.html

○応募資格:
 滋賀県に関心のある高校生以上の方なら、どなたでも参加いただけます。

○開催日程:
 第1回:2012年7月31日(火)18:00~
     私の考える豊かさ、将来滋賀はこうなる
 第2回:2012年8月30日(木)18:00~
     豊かさを実感するには(尺度を考える)
 第3回:2012年9月28日(金)未定
     現地視察(豊かさを追求する先進地を訪ねて)
 第4回:2012年10月31日(水)18:00~
     豊かな生活のためにしなければならないこと

○締め切り:平成24年7月23日(月)

○主催:滋賀県

<お問合せ先>
 滋賀県総合政策部企画調整課
 大津市京町4-1-1
 電話(077-528-3312) 
 ファックス(077-528-4830)


関連記事