9月開催 「生物環境みずすましアドバイザー研修会」
「生物環境みずすましアドバイザー研修会」を開催いたします。
ぜひ、ご参加ください。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://mizusumashi-network.com/toppage.html
○開催期日・場所:
(1)魚類・両生・爬虫類コース【2日間】
平成24年9月1日(土)・ 3日(月)
場所:水土里ネット滋賀(東近江市林町601番地 TEL0748-42-7167)
(2)植物分類・植生コース【3日間】
平成24年9月5日(水)・ 12日(水)・ 19日(水)
場所:水土里ネット滋賀(東近江市林町601番地 TEL0748-42-7144)
○募集対象:
・生態系保全の専門知識・技術を習得したい方
・農業農村整備事業を担当する土地改良区・市町・県等の職員、各種機関の環境保全担当
者、農村まるごと保全活動組織関係者、学生、教員の方など
○定員:
・各コース約30名。
・応募者多数の場合は抽選といたしますが、滋賀県内に在住もしくは勤務されている方を
優先としますので、あしからずご了承ください。
・参加の可否については応募者全員にご連絡します。
○受講料:
・魚類・両生・爬虫類コース:5,000円
・植物分類・植生コース:5,000円
注:両コースとも学生は4,000円です。
○主催:水土里ネット滋賀(滋賀県土地改良事業団体連合会)、滋賀自然環境研究会
<お問合せ先>
水土里ネット滋賀 農村整備課 企画環境担当(和気)
〒521-1224 東近江市林町601番地
TEL:0748-42-7167(直) FAX:0748-42-5574
E-mail:kankyou@midorinet-shiga.com
関連記事