「新しい公益法人制度に関する窓口相談」の実施について

淡海ネットワークセンター

2012年08月05日 09:23

 滋賀県では、新たに一般社団・財団法人を設立し、公益社団・財団法人への
 移行を検討している方を対象とした窓口相談を実施しています。

 窓口相談は電話による予約制となりますので、必ず事前に電話で予約をしてください。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/koeki-hojin/index1.html

○対象者:
 滋賀県知事に公益認定の申請を予定している一般社団法人・一般財団法人

○相談実施日程・場所:
 平日の9:00~12:00/13:00~17:00
 滋賀県総務部総務課(大津市京町四丁目1-1 滋賀県庁本館1階)
 ※上記時間帯において、1法人あたり2時間程度を予定しております。

○相談内容:
一般社団法人・一般財団法人で、新規の公益認定に関するご相談

○留意事項:
 電話による事前予約は先着順に受け付けます。ご希望に添えない場合もござい
 ますので、あらかじめご了承ください。
 相談当日は、貴法人の概要や財務状況がわかる資料(定款、事業計画(報告)書、
 決算書など)をご持参ください。
 相談に対する説明は、最終的な結果(認定の可否など)を保証するものではあり
 ませんので、あらかじめご了承ください。

☆一般社団・財団法人の設立および公益社団・財団法人の認定・運営に関する手
 引きを作成しましたのでご活用ください。
http://www.pref.shiga.jp/koeki-hojin/newkouekihoujin/newkouekihoujintebiki.html

<お問合せ先(申込先)>
 滋賀県総務課公益法人担当
 電話:077-528-3145(直通)
 受付時間:平日 9:00~12:00/13:00~17:00


関連記事