9/1 東日本大震災支援活動報告会 in大阪

淡海ネットワークセンター

2012年08月23日 10:24

 当財団では、東日本大震災発生直後の昨年4月の募集から、これまでに
 近畿2府4県にある団体が行う合計32件の被災地・被災者支援活動に対
 し助成を行っています。

 このたび、これまでに支援活動を終えた助成団体からの報告に加えて、
 自らも被災地入りして支援活動を行う傍ら、災害救援システムに関す
 る研究を行っている大阪大学大学院の渥美教授に講演していただき、
 「私たちだからこそできる東日本大震災への支援」について考えるた
 め、「防災の日」の9月1日(土)に表記報告会を開催します。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jrw-relief-f.or.jp/results/disaster/dis_hokoku.html

〇日時:平成24年9月1日(土) 13:30~17:30頃

〇会場:ホテルコムズ大阪(地下鉄御堂筋線中津駅すぐ)

〇内容:
 (1) 主催者挨拶
  公益財団法人JR西日本あんしん社会財団理事長  佐々木 隆之

 (2) 基調講演
  渥美 公秀(あつみ ともひで)氏
   大阪大学大学院人間科学研究科教授
   (特)日本災害救助ボランティアネットワーク理事長
  現在、東日本大震災の被災地で支援活動を行う一方コミュニティと
  ボランティアの関係について研究を行っている。

 (3) 活動助成団体からの活動報告
  ご報告いただく団体は現在調整中です。

 (4) 平成25年度公募助成(活動・研究)の募集説明会

〇お申込み方法:
 ホームページ又はハガキで平成24年8月31日(金)までに(ハガキの場
 合は必着)お申し込みください。
※ハガキの場合は、「東日本大震災支援活動報告会参加希望」と明記の
 上、参加される方の氏名(要フリガナ)、住所、電話番号を記載し下
 記の宛先へお送りください。
 なお、定員を超える場合はご連絡させていただきます。

 《お申込み先》
  〒530-8341 大阪市北区芝田二丁目4番24号 
  JR西日本あんしん社会財団

〇主催:公益財団法人JR西日本あんしん社会財団

〇協力:西日本旅客鉄道株式会社

<お問合せ先>
 JR西日本あんしん社会財団(06-6375-3202 ※平日10:00~17:00)


関連記事