10/13 エコツーリズム協会しが「2012キッフオフ・シンポジウム」

淡海ネットワークセンター

2012年09月14日 14:31

 エコツーリズム教会しが“2012キックオフ・シンポジウム”の開催
 「今、注目の農家民泊を観光カリスマが語る~滋賀のツーリズムの
  可能性を探る~」

 県内各地で地域資源を活かしたツーリズムが展開されており、年々地域と
 密着した取り組みが進められています。
 中でも農家民泊事業は内外から大変注目されおり、新たな観光の姿として
 期待が寄せられているところであり、エコツーリズムを具現化するうえで
 も共通するところが多くあります。
 そこで、滋賀の地域資源を活かした広域的なツーリズムを展開するにあた
 り、農家民泊の意義と今後の展望について深めあいます。

〇シンポジウム開催日時:
 平成24年10月13日(土)18:00~20:15
 受付:17:30

〇開催場所:草津市立まちづくりセンター(JR草津駅下車徒歩5分)
 (077)562-9240

〇募集人数:100名

〇内容:
◇18:00
 第一部 基調講演   
  講演:「滋賀県での農家民泊を活かしたエコツーリズムの可能性」
      藤 沢 安 良氏 (体験教育企画 代表)

◇19:30
 第二部 活動報告
  滋賀県内で農家民泊を活かした交流活動を実践している団体
  報告①「三方よし日野田舎体験推進協議会がめざすもの」
   事務局 福 本 修 一さん
  報告②「子どもとつくる感動体験」(受け入れ農家)
   古 道 紀 子さん

◇20:30:
 第三部 「交流会」(草津駅周辺)
 「夜なべ談義」~参加募集:15名限定

〇参加費:無料

〇主催:エコツーリズム協会しが

<お問合せ先>
 エコツーリズム協会しが 理事・事務局長 吉見精二
 電話077-532-7286  携帯 090-1679-6013
 FAX 077-545-0945
 Eメール:info@ii-trip.com
 URL:http://ii-trip.com/category/1225692.html


関連記事