10/31〆 日本財団 2013年度助成金 通常募集

淡海ネットワークセンター

2012年09月25日 11:45

 日本財団は、ボートレースの売上を財源に活動している民間の助成
 財団です。国ではできないこと、国の施策が行き届かない問題はた
 くさんあります。わたしたちは、このような問題を解決するため、
 「公の心」をもちながら「民の視点」で取り組んでいます。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.nippon-foundation.or.jp/kyotu_site/zyoseikin/guidance.html

〇対象となる団体:
 財団法人、社団法人、社会福祉法人、NPO 法人(特定非営利活動法人)、
 ボランティア団体など非営利活動・公益事業を行う団体

〇対象となる事業:
1.海や船に関する事業
 (1)船舶、海運に関する技術の研究・開発と産業の基盤強化
 (2)海洋に関する研究及び情報・体制の整備
 (3)航行の安全確保及び海上災害対策
 (4)海・船に関する国民の理解促進
 (5)東日本大震災における海からの視点に基づく復興支援

2. 社会福祉、教育、文化などの事業
 (1)ひとり一人の尊厳が重んじられる社会を目指して
 (2)コミュニティ内の絆が強い社会を目指して
 (3)自然と調和し、健康で文化的な生活をしている社会を目指して
 (4)東日本大震災における復興支援

〇助成金の上限金額・補助率:
 助成金の上限金額及び事業費総額に対する助成金の補助率は事業内容に
 よって異なりますので、ホームページにてご確認ください。

〇対象となる事業の実施期間:
 2013年4月1日以降に開始し、2014年3月31日までに完了することを原則
 とします。

〇申請受付期間:2012年10月1日(月)10:00~10月31日(水)17:00まで
※CANPAN団体情報登録・修正は、2012年10月30日(火)23:59まで

≪事業に関するお問い合わせ先≫
•海や船に関わる調査研究・人材育成、海事知識の普及等に関する事業
 海洋グループ TEL: 03-6229-5152

•社会福祉・教育・文化などの社会的な課題に取り組む事業
 公益ボランティア支援グループ TEL: 03-6229-5161

≪CANPAN、インターネット申請操作に関するお問い合わせ先≫
 申請コールセンター
CANPANに関するお問い合わせは、ホームページのお問い合わせフォーム
にて受け付けています。
※お問い合わせの電話番号は10月1日にあらためて掲載いたします。


関連記事