11/25 えこらセミナー「この冬、エネルギーの自立へ」
「この冬、エネルギーの自立へ~身近な自然とつながる暮らし ~」
お茶を飲みながら冬の節電やエネルギーの自立について考えてみませんか?
節電の夏、みなさんはいかがお過ごしでしたか。振り返ってみれば、関
電管内は10%以上の節電効果。原発なしで夏の電力ピークを乗り切れる
ことが実証できました。こんどは、節電の冬がやってきます。
冬に節電とエネルギーの自立が簡単にできるために気軽セミナーと省エ
ネ診断を開催します!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ekora.jp/news/read/id/57
○日時:2012年11月25日(日)
第1部 13時~15時 セミナー
第2部 15時~17時 50分程度 省エネ診断 (ご希望の方のみ)
○場所:
コミュニティーセンター大宝東 (栗東駅前ヴィーングプラザ内3階)
○講師:
NPO法人 碧いびわ湖 代表理事 村上悟氏
(省エネ診断: 滋賀県省エネ診断員)
○参加費:100円/名 (場所代)
○申込締切:2012年
11月18日(日)
○主催:循環型社会創造研究所 えこら
○ご協力:滋賀県地球温暖化防止活動推進センター、NPO法人碧いびわ湖
<お問合せ先>
循環型社会創造研究所えこら 事務局 担当:藤田アニコー
TEL:080-3864-2591
junkan.ssk@gmail.com
関連記事