12/2「伊吹おさんぽくらぶ+伊吹そば祭りへ行こう」開催

淡海ネットワークセンター

2012年11月15日 16:25

 伊吹山のふもとでおさんぽ
  +水源の里のちいさな伊吹そば祭へ行こう!

 実はそばどころ。伊吹は日本そば発祥の地。
 新そばの収穫祭「伊吹そば祭」に行きます。
 収穫感謝でごみ拾いをしながらそば産地をエコさんぽ。
 畑のまんなかでそば打ち。青空の下でそば食べる。
 歩いたところにある素敵な暮らしのおすそわけ。
 みんなで一緒に伊吹山のふもとをおさんぽしませんか?

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/

◎日時:
 2012年12月2日(日)7:30~13:00(受付開始7:00)
※エコさんぽは小雨決行・雨天の場合は中止です。雨天の場合は、
 そば打ちからになります。個別に連絡します。

◎集合場所:
 米原市伊吹 伊吹区運動場 横 元JAレーク伊吹倉庫 前 広場
 (駐車スペースあり)
 
◎集合場所までの行き方 ・お車の方:
・もし集合場所がわからない場合は、6:50にJR近江長岡駅 
 改札横の待ち合い室に集合してください。ご案内致します。駅に
 来られる方は、一度ご連絡ください。 (集合場所まで車で約7分です。)
・電車で来られる方は気軽にご相談ください。

◎定員:15名[先着順]。最少催行人数4名様より。
 途中参加・中抜け自由です!※途中参加の場合はご相談ください。

◎おさんぽスケジュール:
7:00 受付 開始
7:30 現地集合 説明 
8:00 エコさんぽ開始
9:30 エコさんぽ終了
10:00 そば打ち開始  
11:30 お昼ごはん
13:00 終了

◎参加費:
 2,000円(中学生以上)、子供1,000円(幼児無料)
 [お昼ごはん、おさんぽナビ代含む]

◎昼ごはんについて:
 メインは、みんなで打った伊吹の新そば。トッピングは伝統野菜
 伊吹大根おろし と湧水「桶水」で仕込んだ煮卵をお好みで。他に
 は、かまどで炊いた伊吹の新米をおにぎりで。伊吹の野菜をたっ
 ぷり使った伊吹汁もご用意します。そば湯もよければどうぞ。

◎持ち物:
 マイハシ、マイおソバどんぶり、マイ汁碗、マイカップ。水分補給
 できる飲み物。防寒着。

◎申し込み方法:※できるだけ事前にお申し込みください。
(Facebookから)イベントページから参加ボタンを押していただけれ
 ばお申し込み完了です。何かわからないことなどあれば気軽にメッ
 セージをください。
 イベントページはこちらから→http://on.fb.me/TAcXMr

◎ 主催:伊吹おさんぽくらぶ

◎お問い合わせ先:
 伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご
 (Tel:080-5313-1227  Mail:ibukiosanpo@gmail.com)
※日中は電話に出られない場合がございます。メールでいただけると
 うれしいです。集合場所がわからない、子どもさんとご一緒の場合な
 ど気軽にご連絡ください。一緒に楽しくおさんぽできることを楽しみ
 にしています。


関連記事