12/31〆 ヤマト福祉財団 平成25年度障がい者福祉助成事業

淡海ネットワークセンター

2012年12月07日 10:10

 ヤマト福祉財団は、障がいのある方の自立と社会参加を支援する活動
 の一環として、設立当初より障がい者福祉助成金事業を実施しています。
 昨年度は、この助成金事業を障がい者の給料増額により効果的な事業に
 助成を特化した「障がい者給料増額支援助成金」(レベルアップ助成金
 ・ステップアップ助成金・スタートアップ助成金の3種類)と一般の「障
 がい者福祉助成金」の二つに分けました。

 現在、更に効果的な助成金とするための応募方式を検討していますが、
 平均給料1万3千円以上の「障がい者給料増額支援助成金」と会議・研修
 ・出版・文化活動等に助成する「障がい者福祉助成金」の応募を先行し
 て行ないます。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.yamato-fukushi.jp/works/subsidy/

1.障がい者給料増額支援助成金:
「障がい者給料増額支援助成金」は、障がい者の給料増額に努力され、全
国平均以上の給料支給実績がある施設・事業所に対し、更により多くの給
料を支払うための事業の開始、設備の導入などに支援します。

 ◆募集内容:
 ・上限金額 100万円
 ・募集件数 最大50件
 ・助成対象 障がい者の給料増額に効果的な事業、設備に限る

 ◆応募要件:
(1)平均給料一人当り月額13,079円以上支給(昨年度実績)
  ※厚生労働省発表平成22年度全国平均工賃額による
(2)助成金は平成25年度中に支出すること
(3)助成対象となる事業所・施設
 ・就労継続支援A型事業所・就労継続支援B型事業所・福祉工場
 ・通所授産施設・地域活動支援センター・無認可小規模作業所
 ・生活介護事業所

2.障がい者福祉助成金:
 下記の助成対象事業に該当する助成金を「障がい者福祉助成金」とし、
 対象となる事業を1つ選択してください。

 ◆募集内容:
 ・上限金額 100万円
 ・総額   1,000万円以下
 ・助成対象 以下に該当する事業・活動
  会議・講演会・研修・出版・啓発・調査・研究・スポーツ・文化事
  業・活動に対する助成

 ◆応募要件:
 平成26年3月15日までに完了する事業に限ります。

○助成金総額:総額6千万円

○応募締切:平成24年12月31日必着(当日消印有効)

<お問合せ先>
 公益財団法人ヤマト福祉財団 助成金事務局 担当: 渡辺・本田
 電話:03-3248-0691


関連記事