外国にルーツを持つ子どもへの日本語指導者養成講座PartⅥ
「学習に近づくための日本語指導」
大阪市のセンター校で16年間の外国にルーツを持つ子どもへの指導
経験をもち、現在、とよなかこども日本語教室で日本語指導をされて
いる田中薫さんをお迎えし、教科学習に力をつける日本語指導法を学
びます。
役立つノウハウ満載です。是非、ご参加ください!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.s-i-a.or.jp/news/event/suporter.index.htm
○日時:2012年12月26日(水) 9:45~16:00
(昼休憩:12:00-13:15)
○会場:ピアザ淡海305会議室(大津市におの浜1丁目1-20)
○講師:
元大阪市立豊崎中学校帰国した子どもの教育センター日本語指導者
「とよなかこども日本語教室」スーパーバイザー
田中 薫さん
○プログラム:
1.あいさつ
2.滋賀県国際協会より学習支援サイトの紹介他(10分)
3.学習に近づく日本語指導(10:-16:00)
講師:田中 薫さん
質疑応答
○対象:
滋賀県内の外国にルーツを持つ子どもの担当者教員、日本語指導員
/教育相談員および母語支援員、日本語指導ボランティア等
*原則として、子どもへの日本語指導経験者
○定員:50名(申込み多数の場合は定員になり次第締め切ります。)
○参加費:無料
○申込締切:定員になり次第〆切ります。(まだまだ大丈夫です!)
○主催:公益財団法人 滋賀県国際協会
<申込・お問合せ先>
公益財団法人 滋賀県国際協会
〒520-0801 滋賀県大津市におの浜1丁目1-20 ピアザ淡海2階
TEL : 077-526-0931 FAX : 077-510-0601
E-mail : mitsuda@s-i-a.or.jp