1/19 人・生きもの にぎわう農村フォーラム”2012”

淡海ネットワークセンター

2012年12月14日 10:54

 「世代をつなぐ農村まるごと保全向上対策」は今年から2期対策
 がスタートしました。
 厳しい農業情勢を踏まえ、農村では地域の資源と地域の絆を活か
 した地域活動がこれまで以上に大切になってきます。このフォー
 ラムでは、まるごと保全対策を活用し、地域の絆による地域活性
 化について考えていきたいと思います。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.jp/hodo/e-shinbun/gh01/20121129-2.html

■日時:平成25年1月19日(土)13:00~16:30

■場所:県立男女共同参画センター(G-NETしが)大ホール

■内容:
 ◇基調講演結城登美雄氏(民俗研究家)
  「地域資源を活かした農村の活性化~農・食・人と人の絆~(仮題)」

 ◇対談結城登美雄氏×滋賀県知事嘉田由紀子
  「農村地域の活性化に向けての展望(仮題)」

■定員:200名程度(先着順)

■入場料:無料

■申込締切:2013年1月10日(木)

■主催:滋賀県世代をつなぐ農村まるごと保全地域協議会

<お問い合わせ・申込先>
 滋賀県世代をつなぐ農村まるごと保全地域協議会事務局
 (滋賀県農村振興課にぎわう農村推進室)担当:青田、國友
 TEL 077-528-3963 FAX 077-528-4888
 E-mail gh01@pref.shiga.lg.jp


関連記事