節分さんぽ。
ときどき雪をふみふみ。
ちょっとみはらしのよいところまで。
気持ちよく恵方をながめよう。
伊吹山のすぐとなりの七尾山がいいかもね。
おさんぽのあとは、恵方手巻きをみんなでたべる。
おいしい幸せな朝、はじめましょう。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/
◎日時:2013年2月3日(日)7:30~10:30
(受付開始7:00)※雨天中止。個別にご連絡いたします。
◎集合場所:米原市伊吹元JAレーク伊吹倉庫前広場(駐車スペースあり)
◎定員:20人。最少催行人数4名様より。
途中参加・中抜け自由です!※途中参加の場合は気軽にご相談ください。
◎おさんぽスケジュール:
7:00 受付開始
7:30 集合 おさんぽ開始。
9:30 伊吹山のふもとの古民家で朝ごはん。
10:30 終了
◎参加費:1,000円(おさんぽナビ、ごはん代を含みます。)
◎ごはんについて:恵方手巻き寿司。あとお味噌汁とお漬け物。
節分にちなみ、恵方手巻き寿司。みんなで楽しくまきまきしましょう。
そして、お味噌汁とお漬け物でほっこりあったかい朝ごはんいかがですか?
◎もちもの:
マイハシ、マイ茶碗、マイ汁椀、マイカップ、水分補給できる飲み物(温
かいもの)、長靴など雪の上を歩けるもの、手袋、防寒用帽子、リュック、
スパッツ、雪に濡れてもよい服装(スキーウエアなど)※朝ごはんのとき
はスキ―ウェアは脱いで食べますので、スキーウェアの下は脱いでもよい
服装でお越しください。
◎おさんぽサポーターのご紹介:
いぶき けんご(おさんぽナビゲーター、伊吹おさんぽくらぶお世話役、
農家のセガレ)
うまれも伊吹、育ちも伊吹の伊吹っ子です。故郷の魅力を伝えたいという
思いで伊吹おさんぽくらぶをはじめています。今回は節分。伊吹の冬山暮
らしの素敵をおすそわけ。みんなで一緒におさんぽできることを楽しみに
してます。
◎ おさんぽサポーター募集しています。
おさんぽして伊吹のことが好きなった方。おさんぽが大好きな方。伊吹お
さんぽくらぶを応援してくださる方。一緒におさんぽして地域の素敵を
伝えてくれる仲間を募集しています。おさんぽしながら写真を撮って、
自身のfacebookやブログで発信してくれるだけでもOKです!詳しくは伊
吹おさんぽくらぶ お世話役の いぶき までどうぞ!
◎主催:伊吹おさんぽくらぶ
<お問合せ先>
伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご
Tel:080-5313-1227
Mail:ibukiosanpo@gmail.com
※日中は電話に出られない場合がございます。メールでいただけるとうれ
しいです。集合場所がわからない、子どもさんとご一緒の場合など気軽に
ご連絡ください。一緒に楽しくおさんぽできることを楽しみにしています。