3/13〆 守山市 まちづくり参加促進コーディネーター

淡海ネットワークセンター

2013年02月21日 10:57

○募集区分および募集人員:
(1)募集区分:嘱託職員
(2)募集人員:1名

○勤務場所:守山市役所協働のまちづくり課

○勤務内容:まちづくり参加促進コーディネート業務
 自治会等(地域コミュニティ)の活性化およびまちづく
 りへの参加の促進につながる仕組みを整理および集約す
 るとともに、自治会等間の連携および協力体制の強化を
 支援することにより、より一層「市民参加と協働のまち
 づくり」の推進を図ります。
(具体的な業務は、地域のきずなづくりを促進するために、
 各地域(学区)におけるまちの課題整理や地域の支えあ
 いによる課題解決策などを話し合う機会の企画、運営、
 取りまとめ。その他、地域コミュニティの活性化につな
 がる取り組みとします。)

○資格要件:
・任用年齢は不問。
・資格条件は、パソコン(Word、Excel)が使えること、
 普通自動車免許証保持者。
・市民活動や学区、自治会等における活動に興味があり、
 積極的に関わっていこうとする情熱がある人。

○任用条件:
(1)任用期間: ※ 最大3年間
  平成25年4月1日から平成26年3月31日(更新の可能性あり)
(2)勤務日数:常勤
(3)勤務時間:平日の午前8時30分から午後5時15分まで
  (休日勤務、時間外勤務有り)
(4)休暇(休日):原則、土・日曜日、祝日は休暇。
  休日勤務の場合は振替有。
  年次有給休暇、特別休暇、病気休暇
(5)報酬等:月額 187,300円
(6)社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険の適用あり
(7)その他:
  マイカー通勤は可能ですが、駐車場の手配等は、ご自身
  で行っていただきます。

○試験日時・場所:
 ・平成25年3月14日(木)午前9時から正午まで(予定)
 ・守山市立 吉身会館にて

○申込方法等:
(1)申込先(次の1または2)
  1 守山市役所 協働のまちづくり課へ電話で直接申し込み
  2 草津公共職業安定所、ジョブプラザ守山で申し込み
(2)申込期間
  平成25年3月13日(水)までの執務時間中

<お問い合わせ先>
 守山市役所 協働のまちづくり課
 電話:582-1112 Fax:583-3911


関連記事