3月~5月 人生の身仕舞い支度講座

淡海ネットワークセンター

2013年03月03日 09:50

 身仕舞い支度講座を運営する「シニアあんしん倶楽部」とは
 シニアの自助自立の意識を高めると共に、豊かで安心した生活を
 送るためのお手伝いをします。
 また、人生の最期を安らかに迎えるための有益な情報とサービス
 の提供を目標としています。
 
 今回、晩年期を豊かに安心できる生活を送るために役立つ講座を
 開催します。

 ぜひ、お越しください。

○開催日時:
1.2013年3月15日(金)
2.2013年3月29日(金)
3.2013年4月12日(金)
4.2013年4月26日(金)
5.2013年5月10日(金)
6.2013年5月24日(金)
※開催時間は午後1時30分~午後3時
※6月・7月の開催予告(すべて金曜日です)
※6月14日・28日、7月12日・26日

○開催場所:浜大津 明日都 1階 市民活動センター会議室

○参加費:800円
「私と家族のあんしん手帳」代含む
(お茶とお菓子もお出ししています)

○講座の主な内容:
・終末期の医療や看護にかんする希望の書き方
・健康寿命を伸ばすために必要な生活習慣とは
・市町村の介護福祉サービスの上手な利用方法
・ケアマネージャーやかかりつけ医の選び方
・在宅介護や在宅看取りを実現するための方法
・自分に合った安心の見守りネットのつくり方
・介護保険制度や成年後見制度の基礎知識など

○「私と家族のあんしん手帳」について:
 母子健康手帳のシニア版とも言える冊子で、高齢者とその
 家族に役立つ「介護予防や市町村の介護福祉情報、介護保
 険や成年後見制度など」の情報を満載しています。
 マスコミ各紙にも掲載され、好評頒布中です。
 また、この「あんしん手帳」は“人生の身仕舞い支度講座”
 でテキストとしても使用します。

<お問合せ先>
 シニアあんしん倶楽部
 〒520-0025 大津市皇子が丘2-10-25-2812
 メール:saclub.shiga@gmail.com
 ファックス:077-525-1580
 電話:090-1904-8883(稲垣)、090-9985-0404(伊藤)


関連記事