3/16「山内・愛東・大久保 農家民泊・農家レストラン古民家」

淡海ネットワークセンター

2013年03月03日 10:04

 ~農山村と都会の交流ツーリズムの先進地を訪ねる~

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://yume3.shiga-saku.net/

○日時:2013年3月16日(土)日帰り

○集合:8:40 JR琵琶湖線「草津駅」改札前集合

○募集人員:20名(満員になり次第締め切ります)

○参加費:3,000円(昼食代、バス代、現地案内料、保険代含む)
※このツアーは淡海ネットワークセンターの助成事業をうけた
 モニターツアーです。
 ツアー終了後にアンケートにお答えいただくことをあらかじ
 めご了承お願いいたします。

○行程: 
 8:40 集合:JR琵琶湖線「草津駅」改札前(受付)
 9:00 JR草津駅出発=貸切バス=

 9:50 土山・山内地区 いきものみっけファーム
 【講演】「無農薬の有機肥料を使った農業の事例」
  いきもの見つけファーム滋賀 山内農園代表 森 繁樹 氏
 【体験】土づくり体験、苗植え体験
 【講演】「沖縄県の米須小学校からの修学旅行生の受け入れ」
   農家民泊実践農家 林 広美さん

 11:00=11:30東近江市愛東地区

 11:30愛東地区(菜の花プロジェクトのまち)
  あいのまちエコ倶楽部
  【講演】 「事例報告」(場所:菜の花館)
  あいのまちエコ倶楽部
  【体験・昼食】昼食と交流(場所:あいとうコミュニティセンター) 
  この春オープン予定の農家レストランメニューを試食

 13:30=14:30米原大久保地区
  伊吹源流のエコミュージアム

 14:30場所:大門坂荘
  【講演】「伊吹ファームの活動報告」
    伊吹の源流を考える会 会長 谷口 隆龍一氏
  【体験】「動物生態写真家 須藤一成写真展」見学

○主催:エコツーリズム協会しが

○企画協力:
 いきもの見つけファーム滋賀、愛のまちエコ倶楽部、伊吹の源流を
 考える会

<お問合せ先>
 エコツーリズム協会しが・ツアー事務局
  有限会社地域観光プロデュースセンター 担当 吉見 精二
 電話:077-532-7286
 携帯:090-1679-6013
 FAX:077-545-0945
 Eメール:info@ii-trip.com


関連記事