4/7 伊吹のふもとでおさんぽ+春のあさごはん
今回の合言葉。「オハナミソシルシテミル。」
春と言えば「桜」。お花見をしながら朝ごはん。
お味噌汁を食べます。もちろん、ほかほか白ごはんも。
お花見+朝ごはん=最高の春の朝のひととき。
桜の木の下で朝ごはん。
最高のオハナミソシルスポットをおさんぽして探してみ
たくなりました。
伊吹山のふもとで一緒におさんぽしませんか?
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ibukiosanpo.shiga-saku.net/e905290.html
◎日時:2013年4月7日(日)7:30~10:30
(受付開始7:00)※雨天中止。個別にご連絡いたします。
◎集合場所:
米原市伊吹 元JAレーク伊吹倉庫前広場(駐車スペースあり)
◎集合場所までの行き方 ・おくるまの方:
・もし集合場所がわからない場合は、6:50にJR近江長岡駅
改札横の待ち合い室に集合してください。ご案内致します。
駅に来られる方は、一度ご連絡ください。 (集合場所まで車
で約7分です。)
・電車の方は一度、気軽にご相談ください。
◎定員:15人。最少催行人数4名様より。
途中参加・中抜け自由です!※途中参加の場合は気軽にご相談
ください。
◎会費:1,000円
(おさんぽ準備、朝ごはん代にあてます。)
◎朝ごはんについて:
シンプルに炊きたてごはん&お味噌汁。もちろん、ごはんのお米は
伊吹山のふもとで育った伊吹米。お味噌汁のお水は伊吹で湧いた
お水。具のお野菜も伊吹山のふもとで採れたお野菜使っています。
あったかい緑茶で一服しましょう。
◎もちもの:
お箸、お茶碗(ごはん用)、お汁椀(お味噌汁用)、カップ(緑茶
用)、おさんぽ中に水分補給できる飲み物。おさんぽ中に発見した
素敵なものを撮影したい人はぜひカメラをご持参ください。
◎主催:伊吹おさんぽくらぶ
<お問合せ先>
伊吹おさんぽくらぶ お世話役 いぶき けんご
Tel:080-5313-1227
Mail:ibukiosanpo@gmail.com
関連記事