6/17〆 海外へ売り込め!地域資源を活用した海外販路開拓

淡海ネットワークセンター

2013年05月30日 16:22

 ~農産物と地場産品~

 国内需要の低迷、TPPへの参加など、大きな課題に直面する中、経済
 活動が盛んな海外市場へ地域産品を輸出しようという取り組みが全国
 各地で進められています。この研修では、講義・事例紹介・演習を通
 じ、下記の点について学んでいきます。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jiam.jp/workshop/seminar/25/tr13204.html

○研修のポイント:
◇農林水産物・地場産品の輸出をどのように進めていくのか学びます。
◇知的財産権取得の必要性とその方法や管理方法について学びます。
◇海外のニーズを踏まえ、地域の強みを活かした商品づくりとそのPR方
 法について考えます。

○日程:平成25年7月29日(月)~7月31日(水)〈3日間〉

○場所:全国市町村国際文化研修所

○対象:
① 市区町村、都道府県等で、農林水産業・商工業等の産業振興関係業
 務に携わる職員の皆様
② 地方自治体とともに海外へ地域産品の売り込みを考えている商工会
 議所・商工会、農協・漁協等の職員の皆様
 3日間全日程をご受講いただける方を対象とします。途中退所や一時
 帰庁はできませんのでご注意ください。

○募集人数:30人

○宿泊:研修所宿泊棟(宿泊型研修)※外泊はできません。

○経費:10,500円

○申込期限:平成25年6月17日(月)まで

<お問い合わせ先>
 財団法人全国市町村研修財団
 全国市町村国際文化研修所(JIAM)教務部
 〒520-0106  滋賀県大津市唐崎2丁目13番1号
 TEL:077-578-5932 FAX 077-578-5906
 E-mail:kenshu@jiam.jp


関連記事