8/30〆 「滋賀県青年社会参加促進事業」の3次募集

淡海ネットワークセンター

2013年08月02日 09:21

 青年の主体的な地域活動や社会貢献活動等を幅広く支援し、社会参
 加を促進することにより、社会の一員としての意識を育み、社会の
 中で自らの持つ力を発揮できる青年の育成に向けての気運の醸成を
 図ることを目的に、標記の事業を実施される団体に対し、補助を行
 います。
 
 団体の皆さまからの申請をお待ちしております。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pref.shiga.lg.jp/hodo/e-shinbun/em00/20130729_1.html

○補助金の目的:
 この補助金は、青年の主体的な地域活動や社会貢献活動等を幅広く
 支援し、社会参加を促進することにより、社会の一員としての意識
 を育み、社会の中で自らの持つ力を発揮できる青年の育成に向けて
 の気運の醸成を図ることを目的とします。

○補助対象となる団体:
 地域活動や社会貢献活動等を行うグループまたは団体等(法人格を
 問わない)で、滋賀県内に事務所または活動拠点を有する団体とし
 ます。(※個人は対象となりません。)

○補助対象となる事業:
 補助対象事業は、次の(1)~(4)に掲げる要件を満たしていることと
 します。
 ①:青年によるイベントの企画運営
 ②:青年が主体として活動する社会貢献活動
 ③:青年が主体として活動する異世代との交流事業
 ④:青年のサークル活動(社会と関わる活動)
 ⑤:その他
(2)一団体の構成員による事業ではなく、地域の青年に参加を広く呼び
 かけて、当該地域の多数の青年の参加が見込まれる事業
(3)継続的な活動や波及効果が見込める事業
(4)政治・営利・宗教活動や競技目的でない事業
(5)下記のような事業は対象となりません。
 ①既存の国や地方公共団体の補助金等を受けている事業
 ②他の助成金を受けている事業

○補助金の交付額:
 定額(ただし、20万円を上限とします。)

○事業の補助対象期間:
 平成25年10月1日~平成26年3月31日に実施する事業

○申請受付期間:平成25年8月30日(金)

<お問合わせ先>
 滋賀県健康福祉部子ども・青少年局
 〒520-8577 大津市京町四丁目1 番1 号
 電話:077-528-3557
 FAX:077-528-4854
 E-mail:em00@pref.shiga.lg.jp


関連記事