8/30〆 第14期 犯罪被害者支援活動員養成講座

淡海ネットワークセンター

2013年08月13日 11:34

 連続研修講座「聴き方を学ぶⅡ」

 犯罪被害者支援活動に参加したい方に・・・

 相談員としての力をつけたい方に・・・

 「聴き上手」になりたい方に・・・

 ぜひ参加していただきたい最適の講座です。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://homepage3.nifty.com/ovsc/

○開催日:2013年09月04日~2013年11月06日

○開催日:9月4日から毎週水曜日午後1時30分から4時30分まで

○開催場所:滋賀県内全域 滋賀県外地域 

○開催場所詳細:滋賀県厚生会館

○内容:
◆9/4:話を聴くとは・アドバイスせずに聴き続けることってできるの?
◆9/11:カウンセラーの話しの聴き方・カウンセリングでの聴き方は日
  常会話と何が違うの?
◆9/18:医療と心理療法・医療とPCM、行動科学から学ぶ人間関係の構築
◆9/25:障害者の相談支援から考える話の聴き方・依存症からの立ち直
  りを支援する話の聴き方
◆10/2:被害後の心情に寄り添った聴き方・不安定な感情を持つ人と信
  頼関係を結ぶには?
◆10/9:福祉の拠点で話を聴き続けた体験から・報道関係者として被害
  者から話を聴く姿勢
◆10/16:プチカウンセリング体験・自分の気持ちを話すことで何がど
  う変わっていくの?
◆10/23:犯罪被害者支援とは
◆10/3:0警察・検察・弁護士の仕事
◆11/6:犯罪被害者支援センターの実際の活動・センター見学

○対象者:被害者支援活動を目指す方
・相談業務に関わっている方や相談などに関心のある方
・聴き上手になりたいと思われる方

○定員:30名程度

○参加費:
 コース別:(全)15,000円、(基礎)12,000円、(1日)2,000円

○申込締切:2013年8月30日(金)※必着

<お問い合わせ先>
 NPO法人おうみ犯罪被害者支援センター 担当:松村 裕美
 〒524-0044 大津市京町4-3-28 滋賀県厚生会館1階
 tel:077-527-5310
 fax:077-527-5310
 E-mail:npoovsc@yahoo.co.jp


関連記事