9/24,10/5,10/15 環境保全活動ブラッシュアップ講座

淡海ネットワークセンター

2013年09月03日 11:19

 平和堂財団が主催する「夏原グラント」は、
 環境分野で活動している団体への活動資金助成です。
 資金を有効に使い、みなさんの活動を広げていただきたい!! 
 そのための「環境問題の考え方」や「環境保全活動のあり方」
 「企画書の書き方」について学ぶ講座を開催します。

 日頃から環境活動に取り組まれている方、
 今一度、活動をブラッシュアップしていきましょう!!

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://shiganpo922.shiga-saku.net/e960410.html

○開催日:
◆第1回:2013年9月24日(火)19:00~21:00
  草津市市民交流プラザ(南草津フェリエ内)
 「環境問題のトレンドから考える
    ~市民活動に求められる環境保全活動とは~」
  講師:仁連孝昭さん(滋賀県立大学理事・副学長)

◆第2回:2013年10月5日(土)13:30~16:30
  草津市立まちづくりセンター
 「分かりやすい企画書の書き方」
  講師:永井美佳さん(大阪ボランティア協会事務局次長)

◆第3回:2013年10月15日(火)13:30~15:30
  草津市立まちづくりセンター
「生態系にやさしい環境保全活動とは?」
  講師:西野麻知子さん(びわこ成蹊スポーツ大学教授)

○その他:
・ブラッシュアップ講座の講師は、夏原グラントの選考委員です。
・参加者には、2014年度の助成スケジュールをご案内します。

○定員:30名先着順

○参加費:無料
※一回だけの参加でも、全三回参加でもOK!

<お問い合わせ先>
 特定非営利活動法人しがNPOセンター
 〒523-0893 近江八幡市桜宮町207-3 K&Sビル3F
 TEL・FAX:0748-34-3033
 mail:shiga.npo@gmail.com


関連記事