12/13〆 日本社会福祉弘済会「平成26年度 社会福祉助成」

淡海ネットワークセンター

2013年10月15日 10:45

少子高齢化が進展するなかで、社会福祉制度の充実と福祉サービスの多様化が求められています。そして福祉サービスの提供にあたっては、利用者との対等な関係の確立やサービスの質の向上などが課題となっており、利用者のニーズに合った支援の充実を図るためには、支援業務に携わる方々の役割が重要性を増しています。
本会の助成事業は、そうした増大、多様化する福祉需要のなかで、社会福祉関係者の専門性向上などを目指した「研修事業」や「研究事業」、また地域社会で草の根的に取り組んでいる"先駆的事業"に一部助成することにより、豊かな福祉社会の実現に寄与することを目的とします。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.nisshasai.jp/fukusijyoseijigyo/jyoseiyoukou-H26.html

○助成対象事業:
1.社会福祉関係者の資質向上に関する研修や研究(下記(A) ~(D) の対象事業から1つ選択してください。)
2.社会福祉事業でそのテーマや内容に先駆的要素またはパイロット性があるもの
3.事業の目的が明確で、実施後の具体的な成果が充分期待できるもの

○申請条件:
申請団体は社会福祉事業や福祉施設の運営、福祉活動などを目的とする社会福祉法人、福祉施設、福祉団体などとします。
法人格のない任意団体、グループは市区町村社会福祉協議会の推薦を得て申請してください。
申請は1団体、1事業とします。

○助成金総額・助成額/事業実施期間:
・助成対象経費合計の80%以内かつ50万円以内
・助成金総額/2,000万円以内
・事業実施期間/平成26年4月から平成27年3月末までに実施される事業を対象とします。

○申請締切:2013年12月13日(金)※消印有効

<お問合わせ先>
 公益財団法人 日本社会福祉弘済会 助成事業申請係 
 〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-3
 TEL:03-3846-2172


関連記事