家族で楽しもう!ジビエ料理から考える、森とシカと人のくらし「はじめてのシカ肉」
皆さん、鹿肉は食べたことはありますか?
私は何度か頂いているのですが、とっても美味しい!野性味もある!栄養満点!といいとこづくしです。
そして獣害となって廃棄されている鹿をちゃんと頂くことができる!のです。
今回は、そんな鹿肉について、獣害や猟、加工の現状を知ってもらい、美味しく食べてもらうイベントを企画しました!
小学生とそのご家族対象、なんと8組のみの募集ですので、ぜひお申込みください。
お待ちしています!
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://ohminet.shiga-saku.net/e982968.html
○日時:2013年11月30日(土)9:30-15:00
集合:9:30(受付9:00から)道の駅「くつき新本陣」駐車場(高島市朽木市場777)
解散:15:00(プログラムにより前後することがあります)森林公園くつきの森(高島市朽木麻生443)
体験場所:朽木ゴールドもみじ(シカの解体・精肉場)、朽木の山(獣害の現場)、森林公園くつきの森(ソーセージづくりやBBQ、獣害のお話、交流など)
○定員・対象:
滋賀県在住の小学生以上の子どもと保護者 8組(定員20名)※先着順 自家用車でご参加ください。
○参加費:参加1人につき 大人1,500円 子ども1,200円
(※鹿肉材料費、保険代、くつきの森維持費等の実費分です)
○持ち物:
軍手、エプロン、手ふきタオル、飲み物、防寒具、雨具、(あれば保冷バック)
○お申込み:
参加者のお名前、性別、年齢、住所、電話番号、携帯電話を琵琶湖博物館 環境学習センターまで。電話、FAX、電子メールでお知らせください。〆切11/24(日)(※受付後当方より連絡いたします。)
○主催:琵琶湖博物館 環境学習センター
○協力:高島森林体験学校、朽木猟友会朽木ゴールドもみじ
<お申し込み、お問い合わせ先>
琵琶湖博物館 環境学習センター
TEL:077-568-4818 FAX:077-568-4850
E-MAIL:ecolo@pref.shiga.lg.jp