12/10〆 高木基金 2014年度 助成募集

淡海ネットワークセンター

2013年11月21日 12:30

高木仁三郎市民科学基金は、生涯をかけて、原子力時代の一日も早い終焉をめざし、「市民科学」に力を尽くした故高木仁三郎の遺志に基づき、「市民科学者」を志す市民やグループへの助成を行います。

★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.takagifund.org/apply/index.html

【国内向けの調査研究助成】
市民科学にふさわしい調査研究、一次情報の収集、分析、映像等による記録、情報発信、それらに基づく政策提言やキャンペーン活動に関わる諸費用を助成します。

人件費やグループの運営経費に助成金を充当するかたちでの応募も可能です。

1件あたりの上限金額は原則として100万円、年間の助成予算は合計700万円です。


【国内向けの研修奨励】
将来の「市民科学者」を目指す方を対象とし、国内外の大学等の調査研究機関での研修や、NGO、市民団体などでの実践的な活動に長期にわたって参加することを通じて、専門性を高め、実践経験を積むための旅費・滞在費用等を助成します。

1件あたりの上限金額は100万円で、年間の助成予算は合計200万円です。


※詳しくはホームページをご覧ください。

○応募締切:2013年12月10日(火)※当日消印有効

<お問い合わせ先>
 認定NPO法人高木仁三郎市民科学基金
 〒160-0004東京都新宿区四谷1-21戸田ビル4階
 E-mailinfo@takagifund.org
 TEL・FAX:03-3358-7064
 事務局携帯:070-5074-5985


関連記事