益城町災害ボランティアセンターからのお知らせです

淡海ネットワークセンター

2016年04月28日 09:28

益城町災害ボランティアセンターは、これまで全国の方を対象にボランティアの募集を行ってきましたが、ゴールデンウィーク期間中(4/29~5/8)「県内在住の方」のみの募集に変更いたします。
 
【理由】
 
・益城町は被害規模が大きく、公共施設や道路をはじめとした多くのインフラがダメージを受けています。そのような状態の中、住民の安全と生活の確保を優先的に実施しており、「現時点では」たくさんのボランティアを受け入れるために必要十分な準備を整えることが出来ません。
 
・大型連休期間中、ボランティアだけでなく、復興支援に携わるみなさん、生活再建に取り組む住民が町内で活動いたします。交通の混乱が予想されるほか、町内はもちろん県内の宿泊施設の確保は大変厳しくなっており、日帰り圏にお住いのみなさん以外が安全に益城町にお越しいただき活動をすることは難しいと考えています。
 
・被災地はまだ被害の状況を把握している段階で、ボランティアが安全に活動できる場所は決して多くありません。避難所での活動も、避難者の方のご希望に寄り添いつつ、必要と考えられる人数で活動しています。たくさんのボランティアにお越しいただいても、活動をご紹介できないことが考えられます。
 
ボランティアのみなさんにおかれましては、現在益城町が置かれている状況に思いを寄り添っていただき、募集範囲変更へのご理解と、引き続きのご支援をよろしくお願いいたします。

http://www.mashiki-shakyo.or.jp/data/whatsnew/data_own/323081-1.pdf


関連記事