被災地への派遣ボランティア説明会in京都

淡海ネットワークセンター

2011年03月29日 15:01

    派遣説明会を開催いたします。
 ボランティア参加をご検討の方は事前に必ずご参加ください。
 
この度、このネットワークで、被災地東北のNPOセンター他、全国のNPOが連携し、
被災された方々への支援活動を行う「被災地とNPOをつないで支える合同プロジェクト」を実施することとなりました。

       http://blog.canpan.info/tsunapro/

 このプロジェクトでは、NPOが持つ専門性を活用しながら、
被災地において最も支援が必要であると思われる障がい者、外国人、
難病患者などの少数者に対して、必要な支援を効果的に届けたいと
考えております。

 その第一弾として、長期にわたって被災地を支えていくために宮城県
仙台市周辺の避難所を巡回し、被災者のニーズを明らかにするための
活動を行う、ボランティアの募集を行っております。

 派遣期間は下記の3期で、連続7日間の派遣となります
(1期) 2011年3月29日(火)~2011年4月 3日(日)  *3/28 夜22:30 出発
(2期) 2011年4月  4日(月)~2011年4月10日(日)  *4/ 3 夜22:30 出発
(3期) 2011年4月11日(月)~2011年4月17日(日)  *4/10 夜22:30 出発


<説明会開催概要>
   大阪会場 (※ 全ての部で同じ内容を実施します。)
        日 時 : 3月31日(金)  夜の部:19時~21時
                4月  5日(火)   夜の部:19時~21時
 

        会 場 : 新阪急ビル9階グローバルベンチャーハビタット大阪
           http://www.8bangai.com/access.html

  京都会場
    日 時 : 3月27日(日) 13時~15時、18~20時 (いずれか参加でOK)
           4月 1日(金) 19時~21時
           4月 8日(金) 19時~21時

    会 場 : NPO法人四条京町家 
           http://www.shijo-kyomachiya.jp/index.html
 

   <申込み方法>
 
 別紙「ボランティア登録書」「健康状態調査書」をご記入の上、
 下記連絡先まで E-mail又はFAX(先着者優先)

    <お申込期限>
  第1期  3月27日 (日)
  第2期  3月31日 (木)
  第3期  4月  7日 (木)
   
ぜひ、よろしくお願いします。
  ご不明な点があれば下記まで、お問い合わせください。

     <連絡先>
  
当プロジェクト関西事務局 (担当 : 小林、赤澤)
     TEL : 080-3347-0685   FAX : 075-254-8627
 E-mail : ssnk.jimukyoku★gmail.com 
                    ★印を@に替えてください


関連記事