リユース運動:被災児童らに学用品を

淡海ネットワークセンター

2011年04月07日 14:50

★★このたびの地震で被災された方々へ送る学用品を募集しています★★ 

★内容
 ・算数セット、絵の具セット、習字セット、裁縫セット、彫刻刀、ピアニカ、各種辞書
  (国語・漢字・和英・英和)、未使用の文具等(えんぴつ・消しゴム・ノート)
等々の
  「まだ十分使えるのに、もったいない」と思われる学用品を、被災された子どもたちへ
  送ります。

 ・お寄せいただいた学用品は、現地へボランティアで赴くときや東北の教職員組合、
  NPO団体などを通して被災した子どもたちへ渡します。

★連絡先
 物品を提供いただけるかたは下記にまずお電話ください。
 077-526-2912(全教滋賀教職員組合内) 
 月~金の職員がいる時間帯は対応可 
 受付期間 4月1日~終了未定 
 お預けいただける近隣の学校を紹介します。または、下記へ郵送・持ち込みください。
 (郵送費は自費でお願いします)

 〒520-0041
 滋賀県大津市浜町9-28中央ビル2階
 反貧困ネットワーク倉庫・滋商連受付宛

★主催団体
 全教滋賀教職員組合・反貧困ネットワーク滋賀
 時間外のお問い合わせは、077-526-6027 反貧困ネットワーク滋賀まで。


関連記事