ONC的におの浜通信 12月10日 晴れ

淡海ネットワークセンター

2011年12月10日 15:20

地域プロデューサーについて、おうみ未来塾前塾長の日高先生は次のように記しておられます。

「シンク・グローバリー、アクト・ローカリー」と言いますが、僕はむしろ、ローカルに行動することが大切だ、地域で徹底してやってこそ、その話がグローバルになるのだと思っています。
人は必ずどこかの地域に生きています。課題、問題は地域にこそあるのです。地域の問題を発見し、行動に移せるよう、この塾の活動の中から自分なりに「地域プロデューサー」像を思い描き、皆さんで創っていってください。


関連記事