ONC的におの浜通信 「岐阜県・愛知県のNPO調査レポート」
株式会社共立総合研究所は4月6日、収入と事業から見た地域のNPO法人の現状と題する調査レポートを発表した。レポートの副題は、~「新しい公共」を担う岐阜県・愛知県のNPO~となっている。
以下に、同社のプレスリリースから調査概要を引用する。
調査目的
2012年4月1日に改正NPO法が施行されるのを機に、1998年にNPO法人制度が作られてから14年が経った現時点でのNPO法人の経済的規模や活動の状況について明らかとする。
調査対象
岐阜県認証のNPOセンター法人のうち、2010年3月末までに法人格を取得した565法人
愛知県内のNPO法人にうち、愛知県ホームページ(2012年1月13日更新)で検索可能だった1482法人
調査期間
2011年12月27日~2012年1月31日
調査方法
岐阜県のホームページに掲示された事業報告を閲覧
愛知県のホームページで収入規模別で検索
事例として4つのNPO法人への聞き取り
同社HPに詳細あり→
http://www.okb-kri.jp/
関連記事