おうみネットe~マガジン第391号

淡海ネットワークセンター

2014年09月09日 16:06

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

  ☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第391号
                      (2014.9.9)
         URL:http://www.ohmi-net.com/


☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ

┃ ★ふらっとルーム ご利用機器のご案内
┃  当センターのふらっとルームには、滋賀県内で活動する市民
┃  活動団体を支援する目的で、有料の印刷機・大判プリンター
┃  (横断幕・ポスター印刷など)・ラミネーター、無料の紙折
┃  り機・裁断機・ソート機・電動パンチ機があります。

┃  一昨年の4月には、印刷機・大判プリンター・紙折り機を新し
┃  くしました!!

┃  ◇機能について◇
┃   印刷機:PDFなどのデータから直接印刷することができる
┃    ようになりました。画像印刷が以前より断然きれい!
┃   大判プリンター:以前よりきれいに印刷されます!
┃   紙折り機:折り方の種類が以前より増えました!
┃    例えば:A3サイズの紙を①二つ折りにし、②二つ折り
┃     したものを三つ折りにすることができます。
┃     (クロス折り)

┃  料金は団体さんがご利用しやすいよう、お安く設定しております!

┃  ぜひ、ご利用ください。お待ちしております♪

┃  ★料金についてこちらをご確認ください。↓★
┃   http://www.ohmi-net.com/article/13964128.html

┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報

┃(1)安養寺フリースクール大津校・母親相談会
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079132.html
┃ ◆日時:2014年9月25日(木)10:00~
┃ ◆場所:滋賀県大津市松本二丁目10-10(安養寺内)
┃ ◆主催:安養寺フリースクール大津校

┃(2)キッズ&ママ「xChange」(ファッション交換会)
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079144.html
┃ ◆日時:2014年9月28日(日)11時~14時
┃ ◆場所:東近江市・ファブリカ村
┃ ◆主催:Link+滋賀

┃(3)ヴォーリズ・メモリアル in近江八幡 音楽会&講演会①
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079154.html
┃ ◆日時:2014年10月5日(日)16:00~17:30
┃ ◆場所:ヴォーリズ平和堂礼拝(近江兄弟社学園本館5階)
┃ ◆主催:ヴォーリズ没後50年記念事業実行委員会

┃(4)ヴォーリズ・メモリアル in近江八幡 音楽会&講演会②
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079155.html
┃ ◆日時:2014年10月12日(日)16:00~17:30
┃ ◆場所:ヴォーリズ平和堂礼拝(近江兄弟社学園本館5階)
┃ ◆主催:ヴォーリズ没後50年記念事業実行委員会

┃(5)ヴォーリズ・メモリアル in近江八幡 音楽会&講演会③
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1080293.html
┃ ◆日時:2014年10月19日(日)15:00~16:30
┃ ◆場所:ヴォーリズ平和堂礼拝(近江兄弟社学園本館5階)
┃ ◆主催:ヴォーリズ没後50年記念事業実行委員会

┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃  ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃   http://bit.ly/w33e04

┃(1) (公財)JKA「RING!RING!プロジェクト」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1080403.html
┃  ◆応募締切:2014年9月26日
┃  ◆問合先:公益財団法人JKA

┃(2) 第3回エクセレントNPO大賞
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1080296.html
┃  ◆応募締切:2014年10月17日(金) 当日消印有効
┃  ◆問合先:「エクセレントNPO大賞審査委員会事務局」言論NPO

┃(3) 味の素「食と健康」国際協力支援プログラム 2014年度
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079169.html
┃  ◆応募締切:2014年10月31日(金)
┃  ◆問合先:㈱味の素コミュニケーションズ

┃(4) 損保ジャパン環境保全プロジェクト助成
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1080297.html
┃  ◆応募締切:2014年10月31日(金)
┃  ◆問合先:公益財団法人 損保ジャパン日本興亜環境財団 

┃(5) JR西日本あんしん社会財団 平成27年度公募助成
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1072815.html
┃  ◆応募締切:2014年11月17日(月) 必着厳守
┃  ◆問合先:公益財団法人JR西日本あんしん社会財団

┃(6) 滋賀県低炭素地域づくり活動促進助成金の募集
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079158.html
┃  ◆応募締切:2014年12月26日(金)(必着) 
┃  ◆問合先:滋賀県琵琶湖環境部温暖化対策課 企画調整担当


┃ <掲載済み助成金情報(一部)> ※応募締切順
┃ 
┃ ○9/30〆 2014年度 子どもたちの「こころを育む活動」大募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1072402.html

┃ ○9/30〆 平成27年度日教弘本部奨励金
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1072454.html

┃ ○9/30〆 公益信託「サントリー世界愛鳥基金」
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1072461.html

┃ ○9/30〆 日本万国博覧会記念基金 平成27年度助成事業
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1072706.html

┃ ○9/30〆 第10回TOTO水環境基金
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1072709.html

┃ ○9/30〆 読売福祉文化賞2014年の候補 募集
┃  http://onc.shiga-saku.net/e1063707.html
┃ 
┃─────────────────────────────
┃【4】新着!  お知らせ・お役立ち情報 e~情報

┃(1)東近江市体験交流型旅行協議会 臨時職員募集
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079163.html  
┃  ◆問合せ先:東近江市体験交流型旅行協議会

┃(2)「食品トレーサビリティシンポジウム」
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1079168.html  
┃  ◆日時:2014年9月30日(火曜日)午後1時30分~午後5時
┃  ◆問合せ先:近畿農政局 消費・安全部消費生活課

┃(3)ロクハ公園「キノコウォッチング」
┃    http://onc.shiga-saku.net/e1079173.html 
┃  ◆日時:2014年10月5日(日)10:00~12:00
┃  ◆問合せ先:草津市公園事務所(ロクハ公園内)

┃(4)第7回 ゆめづくりまちづくり賞
┃   http://onc.shiga-saku.net/e1080298.html  
┃  ◆申込締切:2014年10月31日(金)※必着
┃  ◆問合せ先:国土交通省 近畿地方整備局 企画部 企画課
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
 【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
 先日まちづくりネット東近江主催のかんたん動画講座に参加してきまし
た。最近のWindowsには初めから入っている「ムービーメーカー」という
ソフトを使用した動画編集をプロの方から学ぶ講座です。このソフトは操
作がとても簡単で、「編集なんて難しい」と思っている方にもお勧めとの
ことでした。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃  ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃  を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃  お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃   email: office@ohmi-net.com
┃   FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃  〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃  電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃  email:office@ohmi-net.com
┃  URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃  ・JR大津駅から  バス
┃     なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃     湖岸経由   8分 大津警察署前 徒歩3分
┃  ・JR膳所駅から  徒歩 15分
┃  ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃  ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆  最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
            ・・・おわり・・・ 


関連記事